MENU
  • 研究室について
  • 研究業績
  • 地域貢献
  • ブログ
  • Contact us
食農生命科学研究室
東北生活文化大学短期大学部 食物栄養学専攻
  • 研究室について
  • 研究業績
  • 地域貢献
  • ブログ
  • Contact us
食農生命科学研究室
  • 研究室について
  • 研究業績
  • 地域貢献
  • ブログ
  • Contact us
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 7月

2025年7月– date –

  • イベント

    サイエンスデイ2025『学都「仙台・宮城」サイエンスマップ光編』実物展示

    サイエンスデイ2025『学都「仙台・宮城」サイエンスマップ光編』実物展示に出展してきました。 展示内容は「光質の違いによる水産動物の行動制御」です。光の色の違いで生物の行動が変化する様子を見て頂きたく、シロメバルとイシダタミ、タテジマイゾギン...
    2025年7月20日
  • イベント

    仙台うみの杜水族館との共同講義「透明骨格標本から学ぶ魚の不思議!」③

    本日はいよいよ透明骨格標本の完成です! その前に・・・食としての魚の重要性について講義をしました。そして、本学1年生の学生たちにクイズを準備してもらい、クイズに答えながら魚の栄養について皆様に学んでもらいました。 その後はお楽しみの封入作業...
    2025年7月20日
  • イベント

    仙台うみの杜水族館との共同講義「透明骨格標本から学ぶ魚の不思議!」②

    本日はうみの杜水族館との共同講義第2回目でした。 今日は、透明骨格標本作製の続きを行う前に、透明骨格標本を作製する上でも大切な操作となる「タンパク分解酵素の働き」について講義とパイナップルを使った簡単な実験を行いました。 また、仙台うみの杜...
    2025年7月6日
1
新着記事
  • サイエンスデイ2025『学都「仙台・宮城」サイエンスマップ光編』実物展示
  • 仙台うみの杜水族館との共同講義「透明骨格標本から学ぶ魚の不思議!」③
  • 仙台うみの杜水族館との共同講義「透明骨格標本から学ぶ魚の不思議!」②
  • 仙台うみの杜水族館との共同講義「透明骨格標本から学ぶ魚の不思議!」
  • 仙台うみの杜水族館でイベントを行います!
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • プライバシーポリシー

© 食農生命科学研究室.